酵素玄米テイクアウト  SAKURA

「SAKURA」は松本市にある酵素玄米テイクアウトのお店です。化学肥料・農薬を使用していない松本市中山産玄米を心を込めて炊きあげた酵素玄米の、そのおこわのようなモチモチとした食感と、お口の中いっぱいに広がる甘みが自慢です。毎週日曜日・第4水曜日11:00から「浅間温泉わいわい広場」さん、金曜日(不定期)11:30からは「松本合同庁舎」売店横に出店中❣️お弁当のカスタマイズ、ご相談お受けします😊

090-9665-2426 contact

SAKURA通信

2021-07-05 19:29:00

『わいわい広場 いちご祭』は大盛況❣️

『わいわい広場 いちご祭』は大盛況❣️

7月3日・4日と2日間にわたって開催された『わいわい広場 いちご祭』は、たくさんのお客さまがたわわに実ったいちごちゃんたちをバスケットいっぱいに摘みとって楽しんでいらっしゃいました🍓

1日目はいちごハウスのすぐ横に出店していたので、あま〜いいちごの香りにずっと癒やされてました😊

初日は酵素玄米おにぎりと酵素玄米いなり寿司を販売しましたが、リピーターのお客さまだけでなく、初めてのお客さまも多く購入していただき、本当に感謝です✨

ありがとうございました😊

お天気も「晴れ女」の私のパワーが強力だったのか(笑)、2日とも無事にイベント開催できるくらいに回復して、ステージでのパーフォーマンスもお客さまにたくさんの楽しさを届けしていました^_^

5月のイベントに続き、『わいわい広場』専属ダンサー スーパーボーイズのケンちゃんとのダンスをまたまた楽しんでしまいました🕺

図々しくも、スーパーボーイズならぬスーパーガールズ(⁉️)として、これまたなんちゃってダンスでやってる本人が一番楽しんでたみたいです💦😅

ダンスはともかく、酵素玄米おにぎりといなり寿司はお客さまに好評で、また新しい可能性が広がりました🍙

店舗でも、おにぎりディといなり寿司ディを企画したら楽しいですね🎶

今月はツカサさんのお力を借りて、未知の場所での出店が目白押しです❣️❣️

11日日曜日は、『中軽井沢駅 くつかけテラス』の『くつかけ市場』に出店できることになり、今からワクワクが止まりません💗

こんなワクワクに溢れたチャンスを運んできてくれるツカサさんは、やっぱり「幸運のおじさん天使」に違いない‼️

ツカサさん、ありがとう〜✨✨

 

わいわい広場で酵素玄米販売❣️

 

 

2021-07-03 21:46:00

明日も『わいわい広場』のイベントです❣️

明日も『わいわい広場』のイベントです❣️

今日の『わいわい広場 いちご祭り』は、なんと奇跡的な梅雨の合間の晴れに恵まれて、たくさんのお客さまがそれぞれに楽しんでいらっしゃいました😊

『わいわい広場』での初めての酵素玄米おにぎりといなり寿司の販売は、おかげさまで多くのお客さまに購入していただけてとても幸せでした💕

ありがとうございました❣️

 

思いがけずまたケンちゃんとのダンスもあり、本当に楽しい時間を過ごすことができました😁

 

明日はいつもの駐車場スペースでの販売になりますので、通常の酵素玄米販売+酵素玄米いなり寿司販売をいたします❣️

 

皆さま、『わいわい広場』にぜひお越しくださいね😊

 

8F9372CF-6B7F-4C43-815D-49E691668FA9.jpeg

2021-07-02 20:44:00

『わいわい広場 いちご祭り』に出店します❣️

『わいわい広場 いちご祭り』に出店します❣️

この週末3日(土)•4日(日)は、『わいわい広場』で開催されるイベント『いちご祭り』に10時からSAKURAも出店します😊

両日ともいつもの場所でなく芝生エリアに出店するので、酵素玄米おにぎりと酵素玄米いなり寿司を販売します❣️

おにぎりは『八ヶ岳農場マルシェ』で販売したことがありますが、いなり寿司は初チャレンジになります(^_^)

寿司揚げは洞沢豆腐店さんから購入して、少し薄味に仕上げてみました。

これからお客さまのご意見を伺いながら、いろいろ改良していきたいと思ってます😁

お天気は2日間ともいまいちですが、またツカサさんとご一緒できるのできっと楽しい時間を過ごせそう💕

ぜひ『わいわい広場』のイベントにお越しくださいね❣️

 

7F56924B-0E9F-41C5-AF75-EE4BBCB68277.jpeg

2021-06-28 20:35:00

『わいわい広場 いちご祭り』開催❣️

『わいわい広場 いちご祭り』開催❣️

27日日曜日は、毎週恒例になった『わいわい広場』での酵素玄米販売を楽しんできました😊

暑さ対策に購入したオーニングをタープにセッティングして、イミテーションの植物やフルーツ•ヒマワリもディスプレイしてみました🌱🌻

お客さまが商品をイメージしやすいように酵素玄米の写真も拡大して飾ったり、SAKURAの屋外店舗が出来上がりつつあります(^_^)

こんなことをしているだけで楽しんでる私って、まるで子供みたいですね(笑)

でも、『わいわい広場』に来店されたお客さまに楽しさをたくさんお伝えできたら、もっともっとワクワクが溢れた場所になりますよね💕

そんなわけで、7月3日(土)・4日(日)は『わいわい広場』2周年記念として『いちごまつり』というイベントが開催されます❣️

音泉いちご摘みや野外コンサートなど、楽しい企画が盛りだくさん😁

これからの『わいわい広場』の進化が楽しみです🎶😊

 

36A8F3E8-459C-492A-A70E-ED6CE3BD6BAA.jpeg

 

2021-06-24 20:11:00

わいわい広場 にこにこ市は楽しさいっぱい❣️

わいわい広場 にこにこ市は楽しさいっぱい❣️

21日の『八ヶ岳農場マルシェ』に続いて、昨日23日水曜日は『わいわい広場 にこにこ市』に出店してきました🎶

先月ご一緒したツカサさんとともにお客さまをお迎えしたのですが、ありがたいことに開始早々酵素玄米が完売してしまうという予想外の出来事が⁉️

わざわざ来店してご購入してくださったお客さま、本当にありがとうございました😊

また、せっかく来店していただいたのに、お渡しできなかったお客さま、申し訳ありませんでした🙇‍♀️

そんなわけで後半はツカサさんのお客さまの接客をお手伝いしたり、ツカサさんの楽しいお話を伺ったり、わいわい広場のチラシ配布をしたりと、とても楽しい時間を過ごし、「もう3時だから」とフレッ手(シュ)さんが店じまいされるまで時間を忘れてツカサさんとのおしゃべりに夢中になってました💦(^_^;)

来月3日・4日の『わいわい広場 2周年記念イベント』でまたご一緒するのが楽しみです😊

 

B7840FE6-045C-4797-AA67-E4737D33EC70.jpeg