酵素玄米テイクアウト  SAKURA

「SAKURA」は松本市にある酵素玄米テイクアウトのお店です。化学肥料・農薬を使用していない松本市中山産玄米を心を込めて炊きあげた酵素玄米の、そのおこわのようなモチモチとした食感と、お口の中いっぱいに広がる甘みが自慢です。毎週日曜日・第4水曜日11:00から「浅間温泉わいわい広場」さん、金曜日(不定期)11:30からは「松本合同庁舎」売店横に出店中❣️お弁当のカスタマイズ、ご相談お受けします😊

090-9665-2426 contact

SAKURA通信

2022-05-21 19:51:00

車麩の照り焼き弁当が登場❣️

車麩の照り焼き弁当が登場❣️

いつもSAKURAをご利用いただきましてありがとうございます♪

明日22日(日)11:00から14:00まで毎週恒例『わいわい広場』さんでの販売ですが、お弁当シリーズに新しい仲間「酵素玄米の車麩照り焼き弁当」がデビューします❣️

以前、合同庁舎売店横でお試し販売した経験のあるこの新しい仲間は、酵素玄米の上に車麩の照り焼きと野菜のソテーをのせたヘルシーな丼です♪

ぜひお試しくださいね😉

そして、目玉焼きがアクセントの「豆腐ガパオ風弁当」が夏仕様の炒り卵バージョンになって明日から登場します。

半熟の目玉焼きはこれから気温が高くなるとちょっと心配なので、しばらくの間は炒り卵バージョンに変更したいと思います♪

また炒り卵とは違ったバージョンのインスピレーションが降ってきたら、その時はお試しして変更するかも、です😁

とにかくいろいろ試してみないことには、新しい道は開けてこないですものね❣️

さらにもうひとつ新メニューを企画中で、レシピのアイデアを考えてる時ってなんだか楽しい💕

こうして自由にレシピを思い描けてチャレンジできるって幸せなことですね😊

そんなわけで、明日の『わいわい広場』さんではいつものホカホカ酵素玄米、酵素玄米いなりずしとおにぎり、酵素玄米彩り丼、豆腐ガパオ風弁当、酵素玄米のスープカレー弁当、車麩照り焼き弁当をご用意して皆さまのお越しをお待ちしております❣️

 

C1B48B79-656C-4301-9897-9F7D27353AF4.jpeg

2022-05-20 10:19:00

温かな想いに触れた「チャレステしもすわ」💕

温かな想いに触れた「チャレステしもすわ」💕

いつもSAKURAをご利用いただきましてありがとうございます😊

17日(火)は下諏訪駅待合室の「チャレステしもすわ」に出店でしたが、開店早々に予約以外のお弁当が完売し、最終的にはおにぎりもいなりずしも完売できるというありがたい状況になりました😁

用意する数量の予測もなかなか難しく、せっかく来店されてもお渡しできないのは心苦しいのですが、お弁当の種類も増やしたので現状はこんな感じです💦💦

でも、今回の出店でもたくさんのお客さまと温かな触れ合いを体験でき、私のハートはほっこり温かくなりました💕

どちらかと言うと、この毎回巡り会う温かな触れ合いの方が楽しみであの場所に行ってしまう気がしています。

前回購入してくださったお客さまが約束通り近所で野草を本当にたくさん摘んで持って来ていただいたり、近くの郵便局の職員さんにワゴン販売のオファーをいただいたり、いつものバスの運転手さんや観光案内所の職員さんが覗きにきてくれたり、もうそれはたくさんの温かな想いに触れることができ、本当に幸せでした💕

こんな場所で販売できることに感謝して、また次回31日(火)の出店を楽しみにしたいと思います♪

さて、今日20日(金)11:30から13:00まで合同庁舎売店横で、酵素玄米いなりずしとおにぎり、酵素玄米彩り丼、豆腐ガパオ風弁当、彩り丼とガパオのハーフ&ハーフ、酵素玄米のスープカレー弁当を販売します❣️

目玉焼きのせのガパオ風弁当は気温が高くなってきたので今回が最後で、夏の間はしばらくお休みして、次回日曜日の

『わいわい広場』さんでの販売から夏仕様の野菜のせバージョンになりますので、よろしくお願いいたします😊

 

わいわい広場に出店します❣️

2022-05-16 21:07:00

5月2回目のチャレステしもすわ❣️

5月2回目のチャレステしもすわ❣️

15日日曜日の『わいわい広場』さんにはいちご摘みを楽しまれるお客さまや芝生コーナーで楽しく遊ぶファミリーなど、皆さん思い思いに休日をエンジョイされていました😊

私はなごころさんといつもの場所でお客さまをお迎えしたのですか、先週に引き続き「ミニ縁日」と称して輪投げをセッティングして待機していました♪

今回はなんと小さな男の子とママが輪投げにチャレンジしてくださって、見事商品をゲット😉

これからは輪投げだけでなく、こどもたちが楽しんでくれるようなゲームなどの企画を考えてみようかなぁ、なんてひとりワクワクする私でした💕

さて、明日17日(火)は5月に入って2回目の「チャレステしもすわ」の出店です❣️

毎回ステキな出逢いと温かな想いに囲まれて、とても幸せな気持ちになるあの場所で明日はどんな出逢いが待っているのか、とても楽しみです💕

また心を込めてお弁当やいなりずし、おにぎりを作って、下諏訪駅にいらっしゃるお客さまをお迎えしたいと思います♪

 

F731469D-7A30-4CA2-9164-546EEC3F66F9.jpeg

2022-05-15 09:28:00

わいわい広場に出店します❣️

わいわい広場に出店します❣️

いつもSAKURAをご利用いただきましてありがとうございます😊

今日15日は毎週恒例『わいわい広場』さんで、ホカホカ酵素玄米、酵素玄米いなりずしとおにぎり、酵素玄米彩り丼、豆腐ガパオ風弁当、彩り丼とガパオのハーフ&ハーフ、酵素玄米のスープカレー弁当を販売します❣️

先週から、『わいわい広場』さんの『えんの屋』内で販売していただけることになり、外のテントではホカホカ酵素玄米を販売する形になりました♪

今日もおいしくできたお弁当やいなりずし、おにぎりをぜひお試しくださいね😊

皆さまのお越しをお待ちしております❣️

 

243AF624-D3CD-4F88-89F4-273146D8D8B3.jpeg

2022-05-12 21:53:00

お弁当作りは大忙し❣️

お弁当作りは大忙し❣️

ゴールデンウィークイベントが終わり、8日日曜日の『わいわい広場』さんにはお祭りの後の静けさが漂っていました^_^

こども縁日のお手伝いをした流れで、SAKURAの商品を『わいわい広場』さん店内で販売していただけることになったので、ひとりテントを張って「プチこども縁日」ばりに輪投げをセッティングしてお客さまを待っていたのですが、残念ながらファミリーのお客さまはいらっしゃらず・・・😅💦💦

私にできることで少しでも『わいわい広場』さんに来店されるお客さまに楽しさをお伝えできるように小さなチャレンジを続けて行きたいって考えてます😊

そして10日火曜日は5月初めての「チャレステしもすわ」を楽しんできました♪

開店早々電車待ちのお客さまにお弁当を購入していただいたり、好スタートを切ることができ、毎回来店してくださる地元のリピーターさまともゆっくりお話しする時間を持つことができ、来週のご予約を入れていただけたりと本当に感謝です✨✨

いつものバスの運転手さんや観光案内所の担当者の方も様子を伺いに来ていただいたり、この日もたくさんの温かい想いに囲まれて幸せな気持ちになりました💕

商品も完売することができ、また来週の出店が楽しみです♪♪

さて、明日13日(金)11:30から13:00まで合同庁舎売店横で、酵素玄米いなりずしとおにぎり、酵素玄米彩り丼、豆腐ガパオ風弁当、彩り丼とガパオのハーフ&ハーフ、酵素玄米のスープカレー弁当を販売します❣️

お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね😊

 

73A1051B-8C46-4155-B161-C7B3CA1B597B.jpeg